2017年08月26日
ミニバス男子 サポートDay
今日はミニバス男子のサポートDay

夏休み、練習を頑張った体を「アロマケア」
スポーツを頑張るみなさんに行うのは、エステなどで行われる「アロマケア」ではなく
「アスリート アロマケア」
スポーツを頑張る体のケアを学んだセラピストがおこなうケアです
なので、通常のアロマセラピストがおこなうケアとは違うんです
その日の体調や気分、次の日の練習や試合時間など
最近の睡眠など・・色々な方向から考え、相談し精油を選ぶとこからはじめますが
今回は夏休み企画!!「チームでアロマ体験」
だったので、筋肉ケアに向いている精油をブレンドして、3パターン用意し持って行きました
ケアでは、その時の状況に合わせ、足からケアをしたり、デコルテからケアをしたり・・と色々
筋肉や関節を丁寧にさわり、早期疲労回復
疲れにくい体へ導き
ケガをしにくい身体に・・
今回は、初ということで・・みんな恥ずかしがって・・「足だけ」
ケアが始まるとニコニコ「気持ちいぃ〜」といって嬉しそうな顔が

夏休み、練習を頑張った体を「アロマケア」
スポーツを頑張るみなさんに行うのは、エステなどで行われる「アロマケア」ではなく
「アスリート アロマケア」
スポーツを頑張る体のケアを学んだセラピストがおこなうケアです
なので、通常のアロマセラピストがおこなうケアとは違うんです

その日の体調や気分、次の日の練習や試合時間など
最近の睡眠など・・色々な方向から考え、相談し精油を選ぶとこからはじめますが
今回は夏休み企画!!「チームでアロマ体験」
だったので、筋肉ケアに向いている精油をブレンドして、3パターン用意し持って行きました

ケアでは、その時の状況に合わせ、足からケアをしたり、デコルテからケアをしたり・・と色々
筋肉や関節を丁寧にさわり、早期疲労回復

ケガをしにくい身体に・・
今回は、初ということで・・みんな恥ずかしがって・・「足だけ」

ケアが始まるとニコニコ「気持ちいぃ〜」といって嬉しそうな顔が
ケアする私たちまで嬉しくなる


お母さんたちも興味を持って見守っていてくれて
なんだか楽しいケアタイム
でした。
なんだか楽しいケアタイム

ケア後の子供達が
「また受けた〜い」 「気持ちいい〜」 「ふくらはぎが気持ちいい〜」
「俺は ケツ!! 笑っ」 「俺は足裏が気持ちよかった〜」
「また受けた〜い」 「気持ちいい〜」 「ふくらはぎが気持ちいい〜」
「俺は ケツ!! 笑っ」 「俺は足裏が気持ちよかった〜」
「この匂いがいいな〜」 などなど楽しそうに「アロマケア」について話していたのが
私は嬉しくて嬉しくて・・
私は嬉しくて嬉しくて・・

昨日のINAC神戸の選手の言葉を思い出しました
「こういったケアが、特別ではなく、身近にあるといいですね!」と・・
私が学んだ アスリートアロマトレーナー

「アスリートアロマトレーナー」 = 身近なスポーツをする人をケアする
なので、スポーツ後のアロマケアが特別ではなく 身近に感じてもらえるように頑張ろう!!
なので、スポーツ後のアロマケアが特別ではなく 身近に感じてもらえるように頑張ろう!!
パパママトレーナー講座もたくさんの人に届くように、もっと頑張ろう!!と思った1日でした!!
次回のパパママトレーナー講座は
・9月22日(金) 開催地:豊見城市
・10月17日(火) 開催地:豊見城市 です!!
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。