2018年04月17日
男バス アロマDay

昨日は北高男バスサポートDαy
先週のケアは合宿初日でしたが、昨日のケアは、合宿終了の翌日だったので
みんな合宿疲れがあるだろうなぁ〜と思ったので
8人の選手をピックアップしてもらい 「じっくり全身ケア」
みんな合宿疲れがあるだろうなぁ〜と思ったので
8人の選手をピックアップしてもらい 「じっくり全身ケア」
サロンで流れるような音楽も流し、テーマは
「リラックス」
みんなが短時間で寝落ちしていくのがわかる
深い呼吸に合わせてのケア時間
そしたら、施術者のみんなも心地よかったらしい・・笑
そしたら、施術者のみんなも心地よかったらしい・・笑
セラピストあるある
「自分まで心地よくなっちゃう」
「自分まで心地よくなっちゃう」
昨日、みんなが選んだ精油は
・レモングラス 3人
・ローレル 1人
・レモン 2人
・コナツ 1人
・ティートリー 1人
でした!!
ベースとなるブレンドオイルは
使う時期(季節)、練習状況などを考慮して私達が選びブレンドしたものを用意してます。
使う時期(季節)、練習状況などを考慮して私達が選びブレンドしたものを用意してます。
そこに 毎回10種類の精油から本人に好きな精油を選んでもらってます!
体が疲れた時、、心が疲れた時、、
その日によって選ぶ精油が変わってきます
その日によって選ぶ精油が変わってきます
メンタル重視でケアを受けたい選手、
体の疲れを少しでも取りたくてケアを受けたい選手
高校生だって、いろいろ
体の疲れを少しでも取りたくてケアを受けたい選手
高校生だって、いろいろ
効果・効能だけを考えて選ぶのではなく
自分が必要としているものを自然と選び
生活に取り入れていけるのが アロマのいいところ
劇的に・・・はなくとも、
少しづつ、確実に、彼らの力になってくれてます
自分が必要としているものを自然と選び
生活に取り入れていけるのが アロマのいいところ
劇的に・・・はなくとも、
少しづつ、確実に、彼らの力になってくれてます
Posted by おれんじつりー at 15:10│Comments(0)
│北中城高男子バスケ部
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。